引き締まるボディーを手に入れたい!骨盤矯正は痩せる効果があるの!?

「骨盤の歪みがある・・・」
「スタイルが気になる・・・」
「ダイエット・ボディーメイクしたい・・・」
この記事を見て頂いているということは、こういった悩みを抱えていませんか?
今回は、そんな悩みに対して、理学療法士・国際パーソナルトレーナーが専門的目線で骨盤矯正とダイエット・ボディーメイクについてご紹介していきます。
この記事を監修してくれた先生

理学療法士・国際パーソナルトレーナー
田中 誠人先生
急性期・回復期病院、老人保健施設でのリハビリ経験をもとに幅広い分野のリハビリを担当。
脳外臨床研究会など様々なセミナーへも参加。
「患者様の幸せを第一に」予防分野への興味を頂き、国際パーソナルトレーナーの免許も取得。
現在は、健康増進など第一次予防について取り組みを行なっている。
骨盤矯正とは?

骨盤は、腰椎と骨盤の一部である恥骨結合(仙腸関節)でつながっており、内部では骨や関節、筋肉、靭帯などが相互に結びついています。
骨盤矯正では、体の中心である骨盤、上半身と下半身のつなぎ目である骨盤を整え、根本原因からアプローチする施術となっています。骨盤を正しい位置に矯正することで姿勢改善や痛みの緩和を促します。また土台の骨盤を一緒に整えることによって姿勢改善の効果が上がります。

骨盤矯正することで姿勢改善も促せるんだね

そうだよ。姿勢を整える以外にも効果があるよ

え!!なんだろう・・・

紹介していくね
骨盤矯正が与える効果について詳しくわこちらを参考に!!
骨盤まわりの筋肉が衰えることで起きるカラダへの影響

骨盤を支える筋肉が衰えて姿勢が悪くなると、痩せたい方にとってはうれしくない影響がカラダに出てしまいます。主な内容は次の3つです。
◇猫背・反り腰など姿勢が崩れる
◇「冷え」「疲れやすい」など症状が出る
◇脂肪がつきやすく、痩せにくいカラダになる

先生、なぜ脂肪がつきやすく痩せにくい体になるの?

猫ちゃんいい質問だね!!

説明していくね!
骨盤の歪みと脂肪の蓄積の関係については、いくつかの要素が関与しています。
◇姿勢の変化
骨盤の歪みは、身体の姿勢の変化に関連しています。例えば、長時間の座り仕事や悪い姿勢の習慣は、骨盤の位置を変えることがあります。骨盤が正しい位置からずれると、周囲の筋肉や関節に影響を与え、脂肪の蓄積を促進する可能性があります。
◇筋力のバランスの乱れ
骨盤の歪みは、周囲の筋肉のバランスの乱れとも関連しています。例えば、腹部の筋肉や背中の筋肉の弱さや柔軟性の低下は、骨盤の位置を保持するための筋力を低下させることがあります。このバランスの乱れは、脂肪の蓄積を引き起こす可能性があります。
◇血液循環の影響
骨盤の歪みは、内臓の位置や血液循環にも影響を与えることがあります。骨盤の歪みによって内臓の位置が変わると、血液の流れが妨げられる可能性があります。正常な血液循環が妨げられると、新陳代謝が低下し、脂肪の蓄積が起こりやすくなるかもしれません。
*上記は骨盤の歪みと脂肪蓄積の関係を説明する一部ですが、個人の状況や生活習慣によって異なる場合があります。骨盤の歪みに悩んでいる場合は、専門家(整骨院、整体院、または医師)に相談し、個別のアドバイスを受けることが重要です。
骨盤矯正がダイエット効果に与える影響

骨盤矯正は、直接的なダイエット効果はありません。しかし、骨盤の位置が正しくなることで、効率的に運動行うことが可能なので、結果的にダイエットにつながる場合があります。
また骨盤の歪みによって姿勢不良になるととカラダの一部が圧迫され、血液やリンパの循環が滞ります。その結果、代謝が悪くなり、冷えやむくみなどの症状が発生し、脂肪が付きやすくなってしまいます。
骨盤矯正によって骨盤が引き締まることは以下の効果が見られる場合があります。
腹筋や背筋の強化
骨盤矯正によって正しい姿勢を保つことができるため、腹筋や背筋などの筋肉が適切に働きやすくなります。これにより、腹部が引き締まったり、背中がスッキリとした印象を与えることがあります。
ウエストの引き締まり
骨盤矯正によって骨盤の位置が正常になると、ウエスト周りの筋肉が引き締まりやすくなることがあります。骨盤の歪みが改善されることで、腹部の脂肪が分散されやすくなる可能性もあります。
下半身の引き締まり
骨盤の位置が正しい状態に戻ることで、脚部の筋肉のバランスが整いやすくなります。特に太ももやヒップ周りの筋肉が引き締まりやすくなることで、下半身全体のシルエットが引き締まった印象を与えることがあります。
骨盤矯正をしよう!!

今回は、骨盤矯正がダイエット効果に与える影響について紹介しました。姿勢の歪みにからくる不調(肩こり・腰痛・冷え性・疲れ・だるさなど)は、血流不良もあり、脂肪が溜まりやすいことがわかりましたね。
不調を改善したい場合・正しい位置に身体を整え効率的なトレーニングをしたい方は、当院での施術をオススメします。
当院では、姿勢の状態を把握できるAI検査を実施しており、治療結果や体の状態の可視化を患者様と一緒に共有させて頂いています。状態を細かくチェックした上で、患者様の体に合わせたオーダーメイドの施術を実施しています。
気になる方は、是非電話・メール・LINEでご予約・お問いわせをお待ちしております。
ご予約の際は、ぜひご予約フォームをご利用ください。
オンライン予約はこちらから

辛い痛み・他院で改善しなかった身体の不調、
ぜひご相談ください!
私たちは、他のどの整体院よりも、あなたの理由に⽿を傾け、
同じ⽬標に向かって治療をプランニングしていきます。
スタート鍼灸整骨院が「なりたい⾃分」への架け橋になりますように。
スタート鍼灸整骨院
〒538-0041 大阪市鶴見区今津北5丁目17-3
JR学研都市線「徳庵駅」徒歩すぐ