肩こり予防!おすすめの筋トレ3選!
「肩こりを治したい・・・」
「肩こりがひどい・・・」
「肩こりの予防が知りたい・・・」
この記事を見て頂いているということは、こういった悩みを抱えていませんか?
今回は、そんな悩みに対して、理学療法士・国際パーソナルトレーナーが専門的目線で、肩こりについてご紹介していきます。
この記事を監修してくれた先生
理学療法士・国際パーソナルトレーナー
田中 誠人先生
急性期・回復期病院、老人保健施設でのリハビリ経験をもとに幅広い分野のリハビリを担当。
脳外臨床研究会など様々なセミナーへも参加。
「患者様の幸せを第一に」予防分野への興味を頂き、国際パーソナルトレーナーの免許も取得。
現在は、健康増進など第一次予防について取り組みを行なっている。
肩こりの原因とは?
肩こりは症状を表すもので、その症状は「こっている」「張っている」「だるい」「痛い」などさまざまに表現されます。
肩こりには、頭と首と肩をつないでいる筋肉(僧帽筋)が最も関係しています。
この筋肉は重たい頭を支え、肩甲骨を動かす際に使われており、日常生活の中でもよく使われる筋肉の一つとなっています。筋肉は緊張している状態が長く続くと疲れて固くなります。
この固くなった状態が続くことで「こり」や「痛み」が生じ、肩こりとなります。
肩こりの原因の1つとして、血行不良が挙げられます。
身体にはたくさんの血管が張り巡らされており、血液はその中を常に循環しながら酸素や栄養を届けたり、老廃物を排出したりしています。
ところが、筋肉の近くを流れる血液が滞ると老廃物の排出が上手くできず、疲労物質がどんどん蓄積されます。
この溜まった疲労物質によって筋肉が硬くなると血管の圧迫を招き、結果的に疲労感や痛みといった肩こりなどの症状が現れてしまいます。
首・肩・背中にかけての筋肉はつながっているため、背中や首の血流が悪くなると肩こりの原因となります。
筋トレは肩こり解消にいいの!?
筋トレを行うと、筋肉の収縮・弛緩が繰り返えされ、血流の流れが良好となります。
肩こりでは、血流の流れが悪いと引き起こされる為、筋トレは有効的な手段となっています。
肩こりに関わる筋肉とは!?
肩こりに関わる筋肉は以下の通りだよ!
□僧帽筋
僧帽筋は肩甲骨周囲にある首から肩、背中にかけて広がっている筋肉です。
僧帽筋に異常をきたすと肩を上げた際に痛みが生じます。
肩をすくめたり・ものを持ち上げる時に筋肉が働きます。
肩こりの方はこの筋肉が硬かったり動きが悪かったりします。
□胸鎖乳突筋
胸鎖乳突筋は名前の通り、鎖骨や胸骨につながっている首の側面にある大きな筋肉です。
首を曲げたり、横にひねったりするときに使われる筋肉です。
この筋肉は呼吸の時にも使われており、猫背姿勢など姿勢が崩れてくると呼吸が浅くなるため、この筋肉が働き呼吸のサポートを行います。
□菱形筋
菱形筋とは僧帽筋の深い部分にある筋肉で、筋肉を縮める働きがあります。
菱形筋がこっていると肩甲骨の動きが妨げられて猫背や肩こりの原因になります。
肩こり予防!おすすめ筋トレ3選
今回は、僧帽筋を鍛えるトレーニングをお伝えいたします。
僧帽筋を鍛えることで肩こり予防に繋がる場合があります。
ダンベルシュラッグ
1. 足を肩幅に広げる。ダンベルを持ち、背筋を伸ばす。
2. 息を吐きながらダンベルを持ち上げ、吸いながらゆっくりと下ろす。
アップライトロウ
- 肩幅ほどに足を開き、両手でケトルベルをにぎります。
- 上半身をしっかり固定したまま肘を上げて、肘が顎のラインに届いたところで2秒間キープします。
- ゆっくりと元の位置に戻ります。
ショルダープレス
- 両手でダンベルを持って耳の横まで持ち上げます。
- 肩甲骨を寄せるイメージで肘を上げていきます。限界まで上げたら2秒間キープします。
- ゆっくり元の姿勢に戻ります。
疲労をケアし、体をメンテナンスしよう
肩こり予防のために運動も大事ですが、日常生活の疲れは、日々の生活のパフォーマンス・不調の原因に繋がるため、ケアする必要があります。
スタート鍼灸整骨院では、少しでもお身体の疲労をとっていただき、お仕事とプライベートの充実をより図っていただくために豊富な治療メニューがございます。
自分でのケアが難しい方、体の疲れが取れない方、当院での施術をオススメします。
当院では、姿勢の状態を把握できるAI検査を実施しており、治療結果や体の状態の可視化を患者様と一緒に共有させて頂いています。状態を細かくチェックした上で、患者様の体に合わせたオーダーメイドの施術を実施しています。
気になる方は、是非電話・メール・LINEでご予約・お問いわせをお待ちしております。
ご予約の際は、ぜひご予約フォームをご利用ください。
オンライン予約はこちらから!!
辛い痛み・他院で改善しなかった身体の不調、
ぜひご相談ください!
私たちは、他のどの整体院よりも、あなたの理由に⽿を傾け、
同じ⽬標に向かって治療をプランニングしていきます。
スタート鍼灸整骨院が「なりたい⾃分」への架け橋になりますように。
スタート鍼灸整骨院
〒538-0041 大阪市鶴見区今津北5丁目17-3
JR学研都市線「徳庵駅」徒歩すぐ